アルファロメオDAY!

こんにちは!わだちの犬飼です!

今日は風も弱く陽射したっぷりの暖かな1日でしたね^ ^

さて本日は1日アルファロメオ159と対峙していました。

このクルマになります!きっかけは持ち込みのタイヤ交換のご依頼をいただき、油脂類の交換のご相談から全体を点検してほしいとのお話しになり、各種油脂類と12ヶ月法定点検を行う事となりました!

まずはタイヤ交換。

履いているタイヤと持ち込まれたタイヤのサイズが異なっていて焦りましたが、持ち込みタイヤの方が正しいサイズで、元々履いていたタイヤは小さいサイズのタイヤだったようです。

偏平タイヤもチェンジャーを駆使してサクッと交換!

交換したタイヤの1本はパンクした状態で走行した跡が残っていて、サイドウォールの内側がボロボロでした^^;

バースト寸前でしたので、今回交換して大正解ですね。


こうやって比べると大きさがだいぶ違います‥

続いて12点!

色々と悪い所はあったので、お客様とご相談して今後の方針を決めていきたいと思います。

お次はATF交換ですが、なんとこのアルファロメオ159のミッションはアイシン製の6速ATなのです!

ですのでトヨタ純正のATFを使用します。

そして交換方法もトヨタのATのように油温をモニタリングしながらオーバーフローさせて交換する方式でした。故にまずは診断機を装着です!

当店の診断機はアルファロメオでも大丈夫ですよ(^。^)

こんな風に下からATFを抜きつつ‥

上からATFを注入します!

ドレンが二重構造になっていてこのパイプの高さに油面が落ち着くのですが、油温によってオイルの体積が変化するので指定の油温に保ちつつ交換をする必要があるのです。

10リットルほど入れ替えてだいぶ綺麗になりました!

リヤデフとトランスファーのオイルも交換して‥

最後にエアコンの診断をしてひとまず作業完了です!

エアコンは冷媒漏れによるガス不足だけでなく、電動ファンも故障していてなかなかお金がかかりそうです(・_・;

明日は土曜日!

皆様のご来店お待ちしております!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中