わだちの日常、コペンの異音修理、エアコン診断

こんにちは!わだちの犬飼です!

本日も暑い1日でしたね。体が慣れていないせいもあり、作業していると汗だくになる陽気でした。

さて、当店はコペン屋さんとして専らL800kコペンばかり触っている事が多いのですが、実は普通の整備工場として一般的なお車の整備も承っております。

カローラフィールダーの車検整備を実施しました!

認証工場ですので基本的な法定点検の他、消耗品などを交換。

今回はタイヤも交換いたしました!

しっかりとバランスも調整いたします!

午後はコペン屋さんに戻り、コペンの下廻りからの異音の故障診断です。

かなーり苦戦しましたが、なんとか異音の原因が判明!意外な部分が悪さをしていたので、お時間がかかってしまいました。

ついでにエアコンの調子もよくないとの事で点検すると‥

鏡越しなので非常に分かりにくいですが、エアコンのコンプレッサーのあるべき部品がありません。

こちらは正常なコペンのコンプレッサーです。非常に分かりにくいですが、マグネットクラッチと呼ばれる部品がなくなっています。

これではエンジンの動力をコンプレッサーに伝えることができないので、当然エアコンは効きません。

後日修理に入庫していただく事となりました!

明日はまた別のお車の車検が控えています。合間をみて納車整備も進めなくては‥

ではでは!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中