たくさんのご来店ありがとうございます!

こんにちは!わだちの犬飼です。

いやーようやく梅雨が明けましたね!今日も午後から夏空が広がり暑かったですが、久々の青空で気分もスッキリな一日でした!

朝からコペン、コペン、コペンとコペン尽くしの1日でした。5組の整備のお客様と2組のコペンをご納車した1日となりました。

そんな中から数台をご紹介!

見慣れたインテークパイプですが、ここもコペンのウィークポイントでもあります。

よく割れるんです。ここが割れてしまうとブースト圧が逃げてしまうので、途端に遅くなります。

車検見積もりでご来店いただいたコペンでしたが、見積もり作成中に割れを発見!加速感もなかったようですので、ブースト圧が逃げていたのは明らかです。

こんな感じで亀裂が入ります。

よく割れるのがインタークーラーとの接続部分。おそらくエンジンは走行中動きますが、インタークーラー側は動かない為、負荷がかかる上タービンの真上なので熱による劣化も進みます。

ブーストのかかりが悪かったりフロント部分のオイル汚れがひどい場合はここの割れを疑いましょう!今回はストック中古パイプがありましたのでこちらに交換いたしました。

元当店デモカーの黄色コペンをご納車!

白コペンさんは新潟へと旅立ちました・・・

ありがとうございました!

午後になってもコペンの整備は続きます。

ベルト交換をしたり、警告灯の診断をしたり・・・

こちらのグレーコペンはエンジンの水温が振り切ってしまうと言う深刻な不具合でご入庫です。

色々と点検を進めていくと、ラジエーターに冷却水が循環していないことが判明!

どうやら中身が詰まっているようです。他の部分の診断もあるので、全てがまとまり次第お客様とご相談いたします。

そしてまたもやこの光景・・・笑

午前中と同じところが割れています。

今日はインテークパイプで始まりインテークパイプで終わった1日でした。

まだストック中古パイプが残っていたので交換!交換後はもちろん快調な走りが戻ります。

たくさんのご来店ありがとうございました!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中