こんにちは!わだちの犬飼です。
またまた間が空いてしまいまして申し訳ないです・・・ネタがないわけでは無いのですが、作業の夢中になっているとついつい写真を撮り忘れてしまって、文章だけの投稿だとなんだか味気ないのでいつも後回しになってしまっています。
さてご好評いただいておりますL880Kコペンへの現行コペン(LA400)のアクティブトップユニットの移植作業ですが、すでに施工も20件近く実施しまして数々のコペンを救っています!

本日は愛知県よりご来店いただきました!ありがとうございます!
今回は新品ユニットでの施工ではなくお客様持参品の中古ユニットを使用して施工いたします。

中古ユニットは車が廃車にならないと出てこないので、年式の新しい現行コペンはなかなか廃車になる個体も少なく中古ユニットはかなり品薄な状況が続いております。
あっても新品に近い値段がしたりするので、基本的には新品での施工がお勧めですが安い掘り出し物の中古ユニットが手に入るとラッキーです!
無事に施工も終わってスムーズな屋根の開閉が戻ってきました!やはりコペンは素早く屋根が開かないと魅了が半減です。

続いては黄色のコペンに施工します!こちらは新品ユニットを使用しての作業になります。今日は2台連続でLA400ユニットの移植作業を実施しております!
ご覧のように屋根の動作が遅く、これでは気軽にオープンドライブを楽しむことはできません・・・
施工すると動きは新車の状態に戻りますのでいつでも停まる心配もなく屋根の開け閉めが楽しめます!
施工後の動画も撮る予定だったのですが忘れました、すみません・・・
LA400移植が他の修理方法と大きく違う点はその信頼性にあります。
880のユニットと比べると色々と改良が施されているので長持ちすること間違いなしです!
来月には西日本方面に出張LA400移植整備に伺います!もし興味があるが当店まで距離があるので悩んでいる方もご相談いただければ色々とご提案できるかと思います。
今日はその他にコペンのオイル交換やブレーキパッドの交換などを実施しました。
エンジンオーバーホールなど大物の作業が多いと思われる当店ですがオイル交換だけでのご来店ももちろん大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください!
昨日アクティブトップ問い合わせしましたものです、ポンプオーバーホールして回転部に引っ掛かり有りモーターに負荷かかる事が分かり修理する事不可能で
タンクブロックとベアリング回転部品のみ
販売する事は可能でしか?
いいねいいね
こんばんは。
お返事のメールをしたのですが、迷惑メールフィルタに引っかかってしまうようで戻ってきてしまいました。
解除はできますでしょうか?
こちらのアドレスを受信できるようにして頂けますと幸いです。
wadachi@dg7.so-net.ne.jp
いいねいいね