たくさんのご来店ありがとうございました!

こんにちは!わだちの犬飼です。

本日は土曜日、約10組のコペン乗りのお客様にご来店いただきました。いつもいつもありがとうございます。

その中で写真を撮れた作業を少しだけご紹介。

まずは朝一番、三角窓本体とそのレギュレーターを交換する予定のコペンさん。奥では私がせっせとリビルト油圧ポンプを作っております。

コペンの三角窓、最近故障する個体が増えてきました。具体的には下がらなかったり上がらなかったり・・・下がらない分にはなんとか応急処置でしのげるのですが、上がらなくなってしまうとレギュレーターのワイヤーが切れている事が多く、修理が必要になります。

今回のコペンさんはワイヤー切ではなく三角窓のゴム部品が痛んでしまったので交換しました。このゴムの部分単品では部品が出ないので、窓と一緒に交換する必要があります。

窓交換の過程でレギュレーターを取り外しますので、今回予防整備で一緒に交換いたしました。

続いては車検でご入庫のコペンさん、お客様と一緒に状態を確認しながら今回どこまで整備をするのか打ち合わせ中です。

実はこのコペン、当店で販売した車両でして、販売から2年経って車検を迎えました。

しかも記念すべき当店初のオーバーホール車両ですので思い入れがございます。

ご納車整備でしっかり作業したので車検時も消耗品のみの交換で済みそうです!

ふと駐車場に目をやると真っ赤な2台が。一度もご紹介していませんでしたが隣地購入に伴って車両置き場を確保できたので、工場前はお客様駐車場になっています。

今までは所狭しとコペンが置いてあったので、ご来店いただいてもどうしたら良いか困ってしまう状況でしたが、駐車場ができてからはスムーズにご来店いただいております!

本日もリビルト油圧ポンプ交換を実施させて頂きました!合計3台施行させていただいて、皆絶好調!春に向けて安心してオープンドライブを楽しむ事ができるかと思います。

スムーズに20秒前後で開閉できてこそ、気軽にオープンドライブが楽しめるものです。

本日は中古で購入された当初から開かない状態だったコペンを修理しました。最近業者のオークションを見ていても屋根が壊れているコペンが多く、やはり屋根の故障=買い替えとなってしまっているケースが多いのかなと思います。

そんなコペン乗りを1人でも多く助けられるようにこれからも頑張っていきたいと思います!

陽が落ちてきてオイル交換の2台、実はこの2台・・・

2台ともサクラムさんのマフラーが付いております!全国探してもサクラムマフラーコペンが2台工場に入っている絵はなかなかないと思い、夢中で写真を撮ってしまいました笑

もちろん2台とも当店で取付させていただいております!お値は張りますがその美しい造形と唯一無二のサウンドはサクラムならではと言った感じです。

現在納期がかなりかかりますので、ご興味ある方はお早めにご検討ください!

ご紹介した他に、中古コペンも3台ご成約いただいたりと、お陰様で大忙しな1日となりました!ありがとうございました!

ではでは!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

1件のフィードバック

  1. 本日油圧ポンプの交換修理をして頂いた者です。四時間かけてお伺いさせて頂いたかいがありました。色々とお話をさせて頂きありがとうございました。またよろしくお願いいたします

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中