土曜日のいろいろ!

こんにちは!わだちの犬飼です。

今日はまず法定点検とブッシュ交換でご来店のコペンさんからご紹介。

なんだかんだ古い車ですので、2年ごとの車検時の点検だけでなく、1年点検をしっかりと実施することで故障を未然に防ぐことができます。

特にコペンでしたら大体故障の傾向は頭に入っておりますので、色々な予防整備をご提案可能です!

今回は毎度お馴染みスタビライザーブッシュの交換と、ロアアームブーツが切れていましたのでそちらの交換を実施させて頂きました!

続いては定番故障、インテークパイプ割れです。

お客様曰く、走ると変な音がするとのことでしたので少し試乗するとすぐに異音に気がつきました。アクセルを踏み込んだ時のみ発生していましたのですぐにアレだと判断。

エンジンルームを点検してみると、やはりインテークパイプが割れていました。こちら新品中古共に常に在庫しておりますので、今回は新品部品を使って修理完了です!

ここが割れていると異音だけでなくブースト圧が割れ目から逃げるのでパワーもダウンしてしまいます・・・

続いては人気の赤足の取り付けです。しばらく品薄の状況が続いておりましがようやく入荷しました!

例の如くリビルト油圧ポンプ交換も絶賛実施中です!本日も3台実施させて頂きました!ありがとうございました!

最後にあまり見慣れないエンジンルームのご紹介。1300ccコペンの修理です。

今回は足廻りの一新とパワステのポンプからのオイル漏れの修理でご入庫いただきました。

1300のK3エンジンのパワステポンプはJB とは違い車両前側に付いています。取り付けボルトの位置が絶妙で、やりやすいようでやりにくい構造。なんとか車上で取り外すことができましたので、今回はリビルト品と交換させて頂きました!

その他ご紹介し切れないほどたくさんのご来店ありがとうございました!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中