今日も元気にエンジン降ろし!

こんにちは!わだちの犬飼です。

今日も暖かな1日でしたね。作業していて汗ばむ時もあったくらいで、私自身は大丈夫なのですがスタッフの中には花粉症のスタッフもいて、かなり辛そうに仕事をしております・・・

工場の裏手には山があって、杉の木が鬱蒼としていますのでダイレクトアタックは相当なものがありそうです^^;

さて工場では今日も早速コペンのエンジンが降りております。

昨日改良型メンテエンジンを搭載した話をしましたが、すぐに次のコペンに取り掛かっております。

こちらは中古車で販売する車両でしてオイル管理不足によってタイミングチェーンが伸びてしまっていますので、ご納車整備でタイミングチェーンを交換しています。

この奥にタイミングチェーンが潜んでいるのですが、ここを取り外すのにオイルパンを外したりと色々と道のりが長く、車上ではスペースがなくて実質不可能ですのでエンジンを降ろして交換します。

ついでにエンジンマウントなども交換しますが部品がまだ揃っていないので、その作業は明日実施予定です。

続いてはご好評いただいておりますリビルト油圧ポンプ。開閉速度が25秒以上かかる場合や、モーター音はするが全くトランクが動き出さない場合などは基本的に油圧ポンプの交換で改善されるケースがほとんどです。

本日も店頭でのお取り替え作業や通販の出荷を行いました。最近は中古車販売店様や整備工場様に販売するケースがかなり多くなっています。業販大歓迎ですのでご注文お待ちしております!

続いては点検のご紹介。今後もコペンに乗り続けるためのメンテナンスのご相談でご来店です。

エンジン内部にも汚れがそれなりに蓄積されていましたので、後日エンジン内部の整備を行うことになりました。

せっかくご来店いただきましたので、点検中に気になった点で今日できる作業は実施させていただきました。

サンバイザーの交換。バイザーに節度感がなく、クタクタで走行中に落ちてきてしまう場合は根本が割れてしまっていますので、交換がオススメです。今新品にすると助手席側は少し絵柄が異なるバイザーに変わります。

続いてはルーフロックの交換。ルーフのガタつきや雨漏りは調整で直すのですが、調整代が一杯一杯になってしまっている場合はロックを交換することで改善させます。

部品自体に改良が入っていますので、がたつき防止に効果があったり、ロックを開ける時の動作もスムーズになります。

もちろん取り付けボルトにはネジロック剤を忘れずに。負荷がかかる部分ですので振動ですぐに緩んできてしまいます。ボルトが緩むとまた異音の原因になるので要注意です。

この辺のあるある不具合ですぐに作業できる部品は基本的に在庫していますので、即日対応可能です!

続いてレア故障のご紹介。ハイマウントストップランプのLED切れです。あまり見かけな故障ですが今回車検で2台連続出くわしました汗

LEDですので球交換ではなくASSY対応となってしまうので、少し費用が嵩みます。

最後は隙間時間で中古車販売用の車両の準備作業。整備の合間で販売をしておりますのでなかなかすぐに商品化することができないのですが、わだちならではの目線で厳選した車両を販売しておりますので、ご安心ください!今まで累計で200台ほど、北海道から沖縄までコペンを販売させていただいております。在庫車販売だけでなく、ご希望の条件に合わせた車両をお探しすることもできますので、お気軽にお問合せください!

ではでは!

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中