コペン1300!!

こんにちは!わだちの犬飼です。

今回は題名の通り1300CCのコペンのお話になります。1300CCのコペンといえば・・・

こちらの動画でご紹介させていただいた国内で載せ替えを実施したコペンや

こちらの動画でご紹介した左ハンドル(ドイツ逆輸入モデル)などの1300コペンを過去にご紹介致しましたが、今回の1台はまた一味違う1台になります。

一見ノーマルの軽自動車のコペンと変わりません。右ハンドルですし、オーナー様が拘って軽自動車”仕様”にしていますので、1300CCだとはすぐには気が付かないかと思います。英国からの逆輸入モデルですので1300CCでも右ハンドルなのです。

その他リヤをディスクブレーキ化されていたりと拘りの詰まった1台ですがなぜ整備でお預かりしたのかと言いますと・・・

こちらのお車のエンジンと入れ替えます。ここまでの情報で『あ〜なるほどね!』と気づいた方はかなりのクルマ通ですね笑

詳しい内容はYoutubeで動画を作成中ですので、そちらをお待ちください!

ひとまずこのエンジンをオーバーホールして、作業完了してから先程の1300CCのコペンのエンジンと入れ替え作業を行います。

なかなか面白い1台になること間違いなしです!

ではでは。

作成者: wadachi1201

皆さん初めまして!睦沢町のわだちです!車検や点検、中古車の販売を行ってきます!Twitterなどもやってますので是非フォローよろしくお願いします!SNSでしか公開しないお得な情報があるかも!?

1件のフィードバック

  1. トヨタのエンジン、面白いですね。わだち様ではエンジンが交換パーツ化してきましたね。私は電動化にも興味があるので、アイミーヴのエンジンとかいかがでしょうか。あと、ドアのヅレで悩んでたのですが、ガルウィング化も、あるなと思い出し、、、、、わだち様のメニュー追加を夢見ております!

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中