こんにちは!わだちの犬飼です。
今日は予定を詰め込みすぎまして、かなりバタバタしてしまいました。ご来店いただいきました方、ありがとうございました!

本日1台目はLA400セロにエンドレスブレーキキャリパーを装着。元々Dスポーツディスク&パッドで強化されていましたが、こうやって比べてみるとひと回り以上大きいのがよくわかります。

ブレーキローターとキャリパーが大きくなりますので、その分ホイールのマッチングも厳しくなり、たいていのホイールはスペーサーで外に逃さないとキャリパーと干渉してしまいます。
スペーサーを入れるとハブボルトの噛み代が少なくなってしまうのでロングハブボルトに打ち替え。880コペンのハブボルト打ち替えはハブ本体を取り外さないとできないのでかなり大変な作業ですが、400はサクッと打ち変えられるので楽チンです!
普段880コペンをずっと触っていて、たまに400を整備すると色々なところの整備性が良すぎて拍子抜けします笑

現状15インチのスタッドレスタイヤを履いていたので、キャリパー干渉が心配でしたがなんとこちらはスペーサー無しでもギリギリOK!逆に純正の16インチホイールはNGでした・・・

これでガツンと止まってくれる事でしょう!

こちらはこれから赤足を装着するコペンさん。この先からバタバタで写真が全然撮れませんでした・・・
手前のREGNOはコペンのお客様の別カーのクラウンのタイヤ交換用。
その他ご購入いただきましたコペンを2台ご納車、簡単な整備や異音診断等々盛りだくさんの1日でした。
お客様同士のご来店が重なると、初対面でも自然とコペントークで盛り上がれるのがコペン乗りの良いところ、こちらとしても待ち時間を有意義に過ごしていただけるので感謝です。
ではでは!