こんにちは!わだちの犬飼です。
猛暑もひと段落?かここ数日は過ごしやすい気温だったので作業も捗りました!毎日このくらいならば良いのにと思いますが、また来週からは猛暑が戻ってくるそうですね・・・

この物々しいダンボールの中身はコペンの新品JBエンジンです。前回のブログでも少し触れましたがL880KコペンのJBエンジン、まだ新品が手に入ります。注文を入れると1〜2ヶ月ほどでダイハツが組み立てて納品してくれます。
今までは当社でのオーバーホール作業が主流でしたが、最近は新品エンジンへの載せ替え作業が多くなっております。やはりどんなにオーバーホールの実績を重ねても新品エンジンにはかないません・・・

こちら当店のデモカーです。デモカーというと色々改造されているイメージがあるかと思いますが実はフルノーマルです。しかしわだち拘りのフルノーマル仕様で限りなく新車の走りに近づける整備を施してあります。
エンジンやタービンももちろん新品です。この状態で乗ってみると新品エンジンの良さがよく分かります。文章でお伝えしにくいのですが、ターボが効き始める前のエンジン本体そのもののトルクがしっかりと出ていて、低回転域でもパワーがしっかり出ているのを体感できます。
ご希望の方は試乗もできます!(MTですが・・・)

”新品はもちろん良いのはわかるけど、お高いんでしょ?”と思う方、実は目玉が飛び出るほどの価格ではなく、実は意外と安いんです。本体は約30万円になります。一般的なリビルトエンジンが25万円ほどなので、個人的には5万円の差なら新品かと思います。
店内オーバーホールでしたらもう少し安くなりますので、ご予算が厳しい方はオーバーホールもありかと思います。
作業全体のお値段のイメージがつきやすいように当社のコペンフルメンテナンスプランに新品エンジン交換プランも追加いたしました!ご参考にどうぞ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/copen/
記載の内容である
- エンジン脱着
- 新品パーシャルエンジン取替
- O2センサー取替
- エキマニ、インマニガスケット取替
- 補機ベルト全数取替
- リビルトオルタネーター
- サーモスタット取替
- 各種油脂類
が基本的な交換メニューで、上記内容で部品工賃合わせて47万円(税抜)
状況に応じて交換する補機類(タービン本体やエアコンのコンプレッサー、イグニッションコイル等)を追加して、MT車ならクラッチやミッション本体OH、AT車ならリビルトAT ASSYを追加して作業するのが実際によく作業している内容です。
上記追加メニューを実施して60〜80万円ほどになりますが、ここまでやっておくとエンジン周りはほぼ新車の状態にリフレッシュできますので、これからも長くコペンに乗り続けたい方にはおすすめです!
新品エンジン自体もいつまでも製造してはくれないと思いますので、気になっている方はお早めにご相談いただければと思います。
つい先日発注を入れた時はまだ注文可能で、納期は11月ごろとのことでした。ご参考までにどうぞ。

当店17日まで夏休みをいただきます。ご迷惑おかけしますが、緊急のご連絡はメールをいただけますと目は通しておりますので対応できるかと思います。
よろしくお願い申し上げます。
ではでは!